なんだかんだ続いています

 

 

 

 

 

 

6月25日(水)

ご機嫌いかがでしょうか

sistermoon  いのうえひとみ です。

 

暑い日が続いています、

6月と思えない日差しには、

辟易しますが、

雨も、動きにくくて・・・。

無いものねだりですね。

作物には、雨も必要。

充分に降ってほしいものです。

 

写真は、

写経でお伺いしているお寺でいただいた枇杷。

この日は、お庭のお手入れをされていたようで、

そのおかげで、おこぼれに預かりました。

枇杷は、大好物!なのですが、

家族は、あまり好きでは無いので、

購入を控えていました。

季節のものをいただけるのは、

嬉しいですね。

 

この写経なのですが。

数年前に、

友人のMちゃんに誘ってもらって

すぐに「yes」という私。

前からやってみたかった写経。

あれから2、3年かな?と思っていたら、

7年前に始めたのだとか!

わぁ、時の経つのは早いです。

 

般若心経は、お経としても完璧で、

書いても、唱えてもご利益があると

言われてきました。

その解説のお話も、楽しくて、

7年も続いているのです。

 

静かな時間に身を置いて、

墨と筆に集中し、書いていく作業。

まるで瞑想のようなのです。

 

皆と一緒に、

声に出してお経を読む時も

お香に包まれて、

至福感を味わっています。

 

今日は新月です。

何かを始めるのに、

良い日と言われています。

気になることに

トライするの良いかもですね。

 

 

素敵な新月をお過ごし下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ

TOP
TOP
Verified by MonsterInsights