こんばんは。
4月7日(土)
毎日を愛と喜びで満たす
sistermoon いのうえひとみです。
今夜は、夜バージョンのブログです。
昨日公開の「娼年」を見てきました。
このことをどう書こうかなぁと思っていたら、
写真家のアラーキーさんのミューズとされていた
モデルの方が、パワハラ、セクハラを受けていたと、
告白された記事があったのです。
ご本人の言葉で寄せられている投稿。
じっくり読んで見ました。
巨匠である芸術家。
誰もおかしいことに、おかしいですよ、と言えない。
女性が大勢の人の前で裸になること。
それが、残っていく作品になること。
この辺りの権利とか契約とかの問題もあるでしょうし、
どこでも、出来ることが強要されていること。
そのモデルの方のしか、わからないことのなのでしょうが、
どうも、女性に対してリスペクトがないというか、
女性=モノ というところに、
怒りを感じます。
アラーキーさんの、作品は好きですよ。
でも、こういう話が出てくるってことは、
事実がどうかはわからないけれど、
大切にしてもらって、こなかったからなのだろうなぁと
察しがつきます。
映画の「娼年」は、満席で女性9割、男性1割。
R18指定の映画です。
原作は石田衣良さん。読んでませんが。
女性って本当にいろんなことを考えていて、
相手に求めるものは、それぞれ違う。
でも、そこを大切に、バカにすることなく、
リスペクトしてもらえる。
そこに、女性は(誰でも)嬉しいのだ、と思ったのです。
私の中の根底に、
セクハラをする男性の態度が、本当に嫌いなのです。
・・・ここに投影もあるのですが・・・
就職したのがバブルの頃。
飲み会といえば、上司の横に座らせられる。
・・意味わかんない!!・・
女性は、歴史の中で、
環境の中で、
女性というフィールドで、
様々な傷を負い、悲しみの中にいると思います。
最近の#Me too。
その流れが、多くの場面で
噴き出しているように感じます。
声をあげられなかった女性が、
ようやく、嫌なものは嫌という。
力で押さえつけられない。
そんな時代になってきたのですね。
でも、女であることを武器として
使ってきた女性たちもいると思うのですよ。
女性の敵は女性だったりします。
そういう女性たちは、
自分のエネルギーで生きてないですよね。
他人軸。
今世では、女として生まれてきたのだから、
この時代の女性が、どうやって生きていけばいいのか、
学んで、感じて生きたいと思いました。
自分のハンドルは自分で握る。
今まで、触れてはいけないと思ってきたことにも、
女性たちの声が届き、
風通しが良くなるといいなぁ、と思います。
自分でもよくわからないのですが、
力でねじ伏せようとする人たちを見ると、
男性、女性、どちらでもですが。
無性に腹が立ちます。
と、久しぶりに怒りました。
今日も、必要な方に。
*今日のムーンスパイス ・・・毎日、見える感じるビジョンをお伝えします。
「キャンドル」
イライラする時、ロウソクの火で落ち着きましょ。
*お知らせ* いくつかお知らせがあります!
不安が吹き出す、4月!
さぁ、一歩踏み出しましょう。
ピンと来た方、会いたいなぁと思った方、ぜひ!
お待ちしています。
1. 京都 カウンセリング
4月15日(日) 15:30 〜 京都市内
カードリーディング、数秘を使って、
あなたの悩みに寄り添います。
ピンと来た方、こちらから。枠数は限られおります。お早めに。
メッセンジャーでも可能です。お時間などご相談可能です。
60分 特別価格 10,000円 (通常12000円です)
sistermoon1111@@gmail.com @をひとつ外してくださいね。
2. くじロー市
4月28日(土) 青梅線東中神駅前
イベント価格で、リーディングいたします。
詳しいこと、決まりましたらアップしていきます。
3. あきる野のサロン
毎週火曜日。
13:00〜
一日、お一人様のゆっくりとした時間で、
お話を聞かせていただきます。
安心した空間ですので、ぜひお試しください。
ご連絡いただいた方に、場所をお知らせいたします。
*sistermoon のサイトはコチラ ★
*満月と新月に
インナーチャイルドカードで、
半月のリーディングをしています。
Facebook、インスタグラム、Twitterで、見られますので。
宜しかったらご覧下さい。
**********
今日はいつもより
be slowly 🐢
いつもの自分が
少し先で待っている
フォローよろしくお願いします。
コメント