この祈りを初めて知ったのは数年前。
アメリカの神学者、ラインホールド・ニーバーの作と言われています。
(諸説有るようです)
ある小さな山村の教会で説法の中で使われたお祈りのようです。
当時、変化を強いられていたので、とても心に響いたのです。
それ以来、節目では自分に言い聞かせてきました。
変えることができるものについて
それを変えるだけの勇気を与えたまえ
変える事が出来ないものについては
それを受け入れるだけの冷静さを与えたまえ
そして、変える事の出来るものと、変える事が出来ないものとを
識別する知恵を与えたまえ
変わる時も、
変わらない時も、
言い訳をしてしまうことありませんか?
今月22日の冬至は新月です。
新しく生まれ変わるには、良い機会のようです。
このスペシャルな冬至にむけて、
断捨離をしながら、沸々と決意をしております。
過去を手放し、新たなスタート切りましょう。
*12月21日(日) 稲城の いな暮らし http://inagurashi.com さんで
出張カードリーディングを行います。
詳細は又アップしますが、楽しいコラボもあります。
ぜひ、お出かけください。
コメント