九州旅日記2 太宰府天満宮

お土産にお守りをもらったりしましたが、

学問の神様、太宰府天満宮に行きました。

菅原道真の伝説にある 飛梅。見る事が出来ました。

一夜にして、都から飛んで来た梅。

仄かな香りでひっそりと咲く梅ですから、一途に飛んできそうです。

咲く時期でなかったのが残念でしたが。

七五三、紅葉、と三連休が重なり、

多くの人がお参りされていました。

 

私の住んでいる青梅にも、平将門の伝説があり、

最後まで黄色くならない(熟さない)梅、、、青梅の木があるのですが、

梅は春に最初に咲く花で、古来から人々の心に残る花だったのでしょうね。

 

参道では一番並んでいるお店に並んで、

梅が枝餅を食べました。

焼きたては美味しかったです。

 

九州に来る前に、九州のあごだしや、甘いお醤油など、

『苦手だった』 と言う声も聴いていたのですが、

好き嫌いの無い私はどこでも大丈夫だと確信しました。

あごだしも少し甘めのお醤油や、お酢も美味しかったです!

 

ただ、沢山食べられなかったり、脂っこいものは

年齢のせいか、昔より食べられなくなっていますね。

 

旅で出会う物事、人たち、食べ物・・・。

今、自分に必要なものと出会えているのだと思います。

全てが、必要なメッセージだと思うと、

小さな事もワクワクしますよね。

この日も、初夏のような(晩秋なんですが)いいお天気でした。

九州の力強い日差しは、そのまま太くてオープンなエネルギーに感じました。

たくさんのパワーをチャージしたようです。

 

 

securedownloadsecuredownloadsecuredownload

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ

TOP
TOP
Verified by MonsterInsights